2019年01月08日

住宅ローン返済の想定外のリスク

200世帯以上の相談実績

あなたの無理のない住宅ローン金額をお伝えする

住宅購入専門FP

立林毅士(たてばやしつよし)です




お役立ち情報をアップしました!


「住宅ローン返済の想定外のリスク」

詳しくは こちら
  

Posted by 立林毅士 at 14:40Comments(0)工務店とハウスメーカー

2016年01月12日

信頼できる工務店とは 2

静岡 これから家を買いたい方専門のお手伝い、マイホームプランナー
「静岡 住まいのマネープラン相談」 代表の立林毅士です。



前回シリーズの続きです。

信頼できる工務店とは1 



今回の私が思う信頼できる工務店とは、

2.社員が少ない会社を選ぶ(特に営業社員)

営業さんがいるのはお客さんにとっては良いことです。

ただ、家づくりの細かいことを聴いたり質問するには直接建築士さんに聴くのが一番です。

信頼できる工務店さんは建築士さんが直接応対してくれます。

営業さんが多いということはそれだけ人件費がかかります。

その人件費はどこから出ているのでしょう?

もちろん、お客さんの建築費から賄われます。

必要以上に多くの社員を抱えている会社は良い家をつくるのが難しいように思います。

完成見学会に行ってお客さんより社員の方が多いようなところは気をつけてくださいね。




あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります


「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせは こちらから



只今、新しいホームページを作成中です(3月完成予定)
  

Posted by 立林毅士 at 17:04Comments(1)工務店とハウスメーカー

2015年12月21日

信頼できる工務店とは 1

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。



マイホームをご検討のお客さんからご相談を受けていると色々な質問やご不満を受けます。

意外に多いのが「今、話を勧めている工務店やハウスメーカーが信用できない。」「信頼できる業者さんの見分け方を教えて欲しい。」という質問です。

私なりの「信頼できる工務店とは」をシリーズで書いていきますね。

1.モデルハウスや展示場がない

自社でお金を出してモデルハウスを建てているところは少ないです。

ではどこからお金が出ているのでしょうか?

それはそちらの工務店やハウスメーカーでマイホームを建てたお客さんたちのお金の一部がモデルハウスの費用に賄われています。

つまりお客さん目線の工務店さんはモデルハウスは持たないということになります。

モデルハウスの見学ももちろん家づくりの参考にはなります。

ただ、実際に建てられたお客さんの完成建築見学会に行かれるほうが等身大の色々なお宅が見れてよりご自身に参考になるのではないでしょうか。


次回に続く。


あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります


「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせは こちらから
  

Posted by 立林毅士 at 21:48Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年11月29日

信頼できる工務店とは 3

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。




「信頼できる工務店とは」をシリーズで書いてきました。

信頼できる工務店とは 1
信頼できる工務店とは 2

マイホームを建てる時に依頼する工務店さんが安心して任せられるかどうかは、

OB訪問ができるかどうかも大きなポイントです。

OB訪問とは、その工務店さんで建てた家を訪問見学させてもらえることです。

つまり実際に今、人が住んでいるお宅を見学できますのでよりご自身が建てたあとの生活イメージができます。

・今話を勧めている工務店さんで本当に大丈夫かな?
・他の工務店さんも見て見たいけど行きづらいなあ
などお悩みの方


OB訪問が可能な工務店さんもご紹介できます。

ご興味がある方はお気軽にお問い合わせくださいね。

「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせは こちらから



あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります


工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との圧倒的な差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたら、
こちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。
  

Posted by 立林毅士 at 12:36Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年10月20日

予算を上げずに品質の良い家を建てるには?

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

10月25日島田のアクトホーム様で「失敗しない家づくりセミナー」開催します


今マイホームを検討しているあなたは、住宅展示場やモデルハウス、完成見学会等に足を運ばれていると思います。

色々な家を見るうちにあなたの建てたい理想の家が少しずつ見えてくることでしょう。

ただ、理想の家を建てるにはお金がかかりますよね。



予算がかなりオーバーしてしまうかもしれません。

でも、ある方法を使うと理想の家が予算内で建てられる可能性があります。

その方法は


25日のこちらのセミナーでじっくりお伝えします。

工務店やハウスメーカーがお客さんに知られたくない情報をぶっちゃけますよ。



あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります
詳しくはこちら

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。

工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との圧倒的な差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたら、
こちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。
  

Posted by 立林毅士 at 20:03Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年10月10日

紹介だけでお仕事の依頼がくる理由がわかりました

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

10月25日島田のアクトホーム様で「失敗しない家づくりセミナー」開催します



先日、いつもお世話になっているコンパイル建築設計事務所様の清水区の新築工事現場に来ました。




やはり家づくりは信頼できる経営者に頼むのが一番ですね。

家づくりに関しては信頼できる営業マンでは約不足です。

コンパイル建築設計事務所



あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります
詳しくはこちら

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。

工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との圧倒的な差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたら、
こちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。

「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせは こちら
  

Posted by 立林毅士 at 10:25Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年08月24日

信頼できる工務店とは 2

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

あなたに無理のないマイホーム予算額がわかります
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1501108.html

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。

工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さいね。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326

前回シリーズの続きです。

信頼できる工務店とは1 はこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1520305.html


今回の私が思う信頼できる工務店とは、

2.社員が少ない会社を選ぶ(特に営業社員)

営業さんがいるのはお客さんにとっては良いことです。

ただ、家づくりの細かいことを聴いたり質問するには直接建築士さんに聴くのが一番です。

信頼できる工務店さんは建築士さんが直接応対してくれます。

営業さんが多いということはそれだけ人件費がかかります。

その人件費はどこから出ているのでしょう?

もちろん、お客さんの建築費から賄われます。

必要以上に多くの社員を抱えている会社は良い家をつくるのが難しいように思います。

完成見学会に行ってお客さんより社員の方が多いようなところは気をつけてくださいね。



「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326
  

Posted by 立林毅士 at 12:35Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年05月25日

失敗しない家づくりセミナーでお世話になっている

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

「県内初。マイホーム予算診断サービス」
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1479372.html

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。
工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さいね。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326

島田のアクトホーム様のお客様感謝祭に昨日行ってきました。
http://act.eshizuoka.jp/

2日間開催される毎年恒例のイベントです。

大工さんの手作りコーナーは小さいお子さんで大人気でした。



工場内には飲食・雑貨・小物・癒し・協力業者さんなどの出展者さん。

たくさんのお客さんで賑わっていました。

新しいお客さんを見つける以上に今のお客さんを大切にする。

毎年お子さんもたくさんいらっしゃる大人気のイベントの理由がわかりました。


「県内初。マイホーム予算診断サービス」
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1479372.html

「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326
  

Posted by 立林毅士 at 16:47Comments(0)工務店とハウスメーカー

2015年05月23日

ろうきん 住宅フェスティバルに

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

「県内初。マイホーム予算診断サービス」
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1479372.html

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。
工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さいね。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326

行ってきました。

暗くなった部屋を1日で明るくできるスカイライトチューブ静岡さん
http://sukachu.eshizuoka.jp/

以前にフェアにおじゃました五朋建設さん
http://goho.eshizuoka.jp/

お客さんのライフスタイルや希望に合わせて

いくつかのタイプの家づくりが可能な工務店さんです。

明日も10時から16時までグランシップで開催されています。

ハウスメーカーさん・静岡清水の工務店さん合わせて26社が出展されています。

工務店さんがこれだけ集まるイベントはあまりないです。

ご興味ある方は遊びに行ってみてくださいね。


「県内初。マイホーム予算診断サービス」
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1479372.html

「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326
  

Posted by 立林毅士 at 20:34Comments(4)工務店とハウスメーカー

2015年05月04日

昨日は久しぶりに

1世帯平均483万円の支払いを減らした「静岡 住まいのマネープラン相談」立林毅士です。

「県内初。マイホーム予算診断サービスとは」
詳しくはこちら
http://jyuutakumoneyplanning.eshizuoka.jp/e1479372.html

マイホームをご検討のお客様にご紹介できる工務店様を募集中です。
工務店様での「失敗しない家づくりと住宅ローンの借り方セミナー」開催中
他との差別化をされたい工務店様、
ご興味がありましたらこちらよりお気軽にお問い合わせ下さいね。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326

住宅展示場に行きました。

地元の工務店さんのモデルハウスは時々行きますが、住宅展示場は意外に行く回数が少ないです。

ハウスメーカーの人たちがどのような接客をされるか声をかけてもらいたかったのに、

ジャケット&パンツ姿だったからか全く声をかけられませんでした。

お客さんに足を運んでもらえるように各メーカーごと工夫が見られ、

受付の人によって入りやすいメーカー、入りにくいメーカーがありました。

お子さんの心を掴んでいるメーカーはやはり人気でしたね。

今日は1日炊事担当であとはのんびりします。

良いGWをお過ごしくださいね。


「住宅ローンは借りるまでより借りたあとの方が大切」
お問い合わせはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/12848466312326
  

Posted by 立林毅士 at 08:45Comments(0)工務店とハウスメーカー